Page 29 : 遺跡

しおりを挟みました
しおりが挟まっています。続きから読む場合はクリックしてください
読了時間目安:20分

この作品には残酷表現があります。苦手な方は注意してください

「おいアラン、ラーナーは一体どうしたんだ?」
 カウンター奥の調剤部屋から顔を覗かせたガストンは、怪訝な顔つきで店の机に突っ伏すラーナーを指差す。
 開店して早々はまだ客が居ない。薬屋の客など少ない方が良いことに越したことはないが、朝はいつもこうである。近所の診療所も開いた頃から、処方箋を手にやってくる客がどっと増えて忙しい一日が始まっていく。
 客がいないのをいいことに、誰も座っていない椅子に座ってラーナーは必死に眠ろうとしているようだった。瞼を閉じ心を落ち着かせようとするが、クロの言葉を振り払うことはできない。
 奥の部屋から顔を出しガストンの指先を追ったアランは、顔を引きつらせた。何が原因かは不明だが心当たりはある。離れ際から嫌な予感ばかりして胸が塞がっていたが、火傷を話に出しただろうことも、それでクロが激昂しただろうことも想像に容易い。
 どう声をかけたらいいのか分からない男二人は彼女の姿をじっと見つめる。
「師匠、こういった場合どうすればいいんですか」
 アランはカウンターに背を向けてひそり声でガストンに尋ねる。つられるようにガストンも身体を百八十度回転する。
「どうすればいいかなんて分かるわけがないだろう。今実際困ってるんだから」
「おばさんを射止めた師匠なんですから、女性の気持ちは俺より分かるんじゃないんですかっ」
「馬鹿言え、エリアとラーナーを一緒にするな。ラーナーの方がずっと繊細だろう」
「確かに……」
「お前はバイト先でこういうのには慣れっこじゃないのか」
「何を言うんですか。確かに接客業ですけどあんなに落ち込んでる人が来るなんて滅多にないっすよ」
 巨体のガストンがひそひそと話す様はいつになく動揺しているのが分かる。小さな会話が進められていく中で、来客が現れたことを示すドアの鈴の音が鳴った。
 慌てて二人は背筋を伸ばすと、客に向かって朝の挨拶を行う。中年の女性と五歳ぐらいの幼い男の子が手を繋いで店内に入った。親子であろう、具合が悪いのは男の子の方のようで、マスクの下で苦しげな咳を繰り返し鼻を啜る音も聞こえる。
「アラン、カウンターの方を頼む」
 ガストンはアランに耳打ちしてカウンターを任せると自分は奥の部屋へと入っていく。
「これ、お願いします」
 女性はカウンターに対峙すると鞄からさっと一枚の小さな処方箋を差し出す。アランはざっくりと内容に目を通し、爽やかな営業スマイルを浮かべた。
「そちらの椅子にかけてお待ちください」
 左手で促し、母親は軽く会釈をした。
 振り返った先で勿論ラーナーの存在にも気付き、思わず母親は顔をひそめたが見て見ぬふりをして、距離を置いた席についた。
 が、子供の方は気になるのかじっとラーナーを見つめたまま視線を動かさない。
 痰の詰まった咳の音が何度も何度も響く。
 その音に起こされるようにラーナーはゆっくりと身体を起こす。アランはガストンに処方箋を渡してから彼女が顔を上げたのに気付いたが、その表情に呆然と息を詰めた。
 青白い顔は頬がこけて、疲労困憊といったような酷い顔になっていた。全身から溢れる目を疑うような虚脱感が目に余る。ラーナーは視線を向けられていることに気付くと薄く笑って軽く手を振ってみせた。男の子は首を傾げ、漸くラーナーから目を逸らす。
 アランは見ていられなかった。ざわついた心が瞬く間に落ち着かなくなる。
 と、その時オーバン家の生活間と繋がっているドアが開きアランは顔をぱっとそちらに向けた。エリアがエプロンを外しながら入ってくるところだった。
「おばさん、カウンターお願いしますっていうか今日は一日休みをください! ちょっと野暮用ができました!」
「はあ?」
 突然の頼みにエリアは眉を顰めたが、返事を聞く前にアランは忙しなく調剤部屋に顔を突っ込み同じことをガストンにも願い出る。ガストンも突然の事に戸惑い手元に持っていたものを落としそうになる。
「すいません師匠、明日からまた頑張るのでお願いします! では!」
「おいアラン」
 アランは止めどない風のようにカウンターから跳び出し、ラーナーの元にやってきてその腕を掴むと、思わずラーナーは身体を大きく震わせた。
「アランくん?」
「ラナちゃん、ちょっと来て」
 半ば無理矢理引っ張ってラーナーを立たせると、店の入り口から直接外に出た。
 あっという間の出来事に呆気にとられたエリアはぽかんと口を開け、その場に立ち尽くす。部屋からオーバンも出てきてドアを見つめた。いつもより大きめの鈴の音が未だに響く。
 急に静かになって取り残された部屋に、男の子の咳がまた一つこだました。


 *


 何が起こっているんだかさっぱり理解できぬままだ。ラーナーは手を引かれるまま、いつの間にか市営バスに乗り込んでいた。
 バス内は程々に混んでおり、立っている客もいた。ラーナーとアランは一番後ろの席に腰を下ろし、ひとまず一息つく。
 大きく揺れるバスはトレアスの市街地の中心を走っていて、車窓から景色を覗けば多くの人が歩き車が走っている。市街地はオーバン家周辺と異なり車道が狭く、趣のある淡い色の石でできた背の高い建物が立ち並ぶ。トレアスは坂に面した町で、オーバン家もそうだが、下に広がる市街地以外は厳しい坂が続いている上、住宅が寄せ合うように林立している為道も狭い。だから自転車はほとんど見かけず人々は車、特にバスを重用する。
 途中ゆっくりとバスは停車し、待ってましたと言わんばかりにバスの中の殆どの人々がそのバス停で降りていく。一気にバスの中はがらんとして、窮屈だった空気も軽くなる。ほっとラーナーは一息ついて背中を丸めた。
「ね、アランくん。どうしたの突然」
 ぼそぼそとラーナーは尋ねる。
「ちょっとな。あまりに酷い顔をしていたもんだからちょっと見ていられなくなったっていうやつだ」
「酷い顔って」
「そう思うんだったらまず鏡を見てみたらどうだい。まあ女の子は泣き顔も可愛いっちゃ可愛いけど、男の目の保養はやっぱり女の子の笑顔ってつなんだよ今笑えてないじゃん」
 恥ずかしい台詞と黒い感情を隠し切れていない事実がないまぜになって、ラーナーは押し黙り、膝に視線を落とした。
 バスは大きくカーブして細い道に入っていく。
 暫く沈黙が続き、その間に二人ほどバスから出ていく。今バスの中にいるのは彼等二人を含めて四人、殺風景なまま坂道を登っていく。
「クロに何を言われたんだ」
 アランは呟くように問う。不意に的の中心を射られたように絶句したが、続けざまに軽く笑った。嘲るような放り出した笑みだった。
 ああやっぱり、そういうことか。暫く生活を共にしていれば彼の勘が鋭いことにも気付いている。最早隠す必要などどこにも無い。
「ここに、トレアスに残れって」
「……ほうほう」
「ここに居たほうがあたしもクロも良いからって。言われた時はショックだったけど、落ち着いてみると……そうした方がいいのかな」
 相変わらず下を向いたまま話す。
「あたしもクロに酷いことをしてしまった」
 口を尖らせてアランは大きな息を吐き、腕を組んだ。
「火傷のことか?」
 ラーナーは黙って頷いた。火傷に限らないけれど、発端としては間違いない。
 だよなあ、と力無く返す。
「まあ、あれはあいつの地雷だからなあ。あいつ他人のことはずけずけと勝手に突っ込んでくるくせに自分の領域に他人が入ってくるのは許さない超自己中野郎だからむかつく時あるよな俺も年がら年中ぶちぎれてるわ」
「でも、あたしもクロのこと全然考えてなかった」
 同調は空振りし、アランは次の言葉が出せなかった。
 沈黙が続き、途中で何人かバスに乗り込んではまた降りていく。人が入れ替わる中、ラーナーとアランだけは後ろの席で残る。坂は更に急になり、バスはトレアスをどんどん上がっていく。
 行先を知らない為、バス停が過ぎるたびにラーナーには漠然とした不安が積もっていく。
「どこで降りるの?」
「あ、言ってなかったか」とぼけた声でアランは笑った。「トレアス名物の坂の一番てっぺん、カスミラ遺跡前のバス停だ。世界的にも有名な遺跡なんだぜ」
 ふーん、とラーナーは首を少し傾げる。あまりウォルタの外を知らないラーナーには、ぴんと来なかった。
 どうしてそこに突然行くことになったのか、ラーナーは思わず尋ねたくなったがやめた。もうここまで来たらただ流されるままにアランについていくことにする。それより他に仕方がないのだから。
 最後の会話から二十分ほどバスに揺らされ、ようやく目的地にたどり着く。財布どころか荷物を一つも持ち合わせていないラーナーがバス代を払える筈も無く、アランが二人分を一気に払う。申し訳なさそうに謝罪するラーナーをアランは気さくな笑顔でかわした。
 バスは近くのバスの止まる駐車場へと向かう。どうやらここが終点のようだった。それを見送った後、ラーナーは改めて顔を上げ遺跡の姿と対面した。
 カスミラ遺跡。
 大きく開けた青空を背景に、豊かな緑の中に古い褐色の建物が並ぶ風景は壮大である。かつてここにあった王宮の跡、それがカスミラ遺跡。風化などが原因で荒廃し崩れている塀や建物もあるが、保護団体の努力の上で、今もなお原型をとどめているものも多く見える。以前は栄えていたのだろう、今は自然に覆われているような有様だがそれこそがこの遺跡の美。重々しく荘厳な歴史そのもの。そしてメインは坂の半ばにある宮殿だ。ラーナー達の居る場所からやや左側に見え、大きな木々に囲まれながらも何よりも高く、堂々としている。
 頂上は遠く首を大きく曲げてようやく正面に見えた。あそこまで行くのだろうかと思うとラーナーは狼狽する。平坦な道ならまだしも急な上り坂だ、体力の消費は激しいだろう。
「勿論観光はしてもらいたいんだけど、今日の目的はそれじゃないんだ」
 見惚れていたラーナーはその言葉ではっと我にかえった。遅れてその言葉の意味を噛み砕き、首を捻る。
 それからアランは遺跡の入り口へと先導するように身体を翻し、ラーナーは慌てて後を追う。淡い石でできた道が遺跡の世界へと誘う。
「ラナちゃん、クロのことどう思ってる?」
 アランはラーナーを隣に来るよう手で招いてから問う。思いがけない質問にラーナーは困惑した。
 時間をかけて考え込んだが、答えに煮詰まり溜息をついた。
「分からない」
 どう思っているか。
 彼は突如現れた宣告者であり、命の恩人であり、共に旅をしている仲間である。友達といえるほど気の知れたものでもない。衝突も多く、かといって時折ふと見える優しさには心が解れるものもあり、彼という人間性も関係性も形を掴めない。そんな存在。分からないのだ。自分でも。
「よく分からないよ」
「そっか。そうだと思う。俺も未だによく分かんないし、あいつのこと」
「でも、アランくんはずっと前からクロのことを知っているでしょ」
「あいつはまだまだ俺にも沢山隠し事をしてるよ。基本的にポーカーフェイスだしその上言葉少なに語るから説明になってねえし、ぎょっとするような無茶を何の苦もなくやったりするしまじ分かんねえ意味分かんねえどうしようもない」
「……」
「俺が初めてクロと会ったあたりはもっと酷かった。一言も喋らなかったし物も殆ど食わなかったしずっと無表情だったし酷いもんだった。だいぶ柔くなったもんさ」
 ひび割れた石の道。風に揺れる花々。周辺にあるのは砕けた塀ばかりで、視界が非常に開けている。
 なだらかな坂が続いていたが途中から石の階段へと変わり、いよいよ山登りをしている感覚になってきた。見上げれば階段は緩いカーブを描きながらずっと上まで続いている。三人ほどの観光客がカメラで風景を撮影している隣をそっと通り過ぎた。
 階段の道は彼等に疲労を与えたが、淡々と歩みを進めていく間に、ラーナーは不思議と胸の吹き溜まりに穴が開いて風通しが良くなっているような感覚になりつつあった。
「でも、クロは変わっているようで、やっぱり変わっていないんだ」
 アランは遅くなってきたラーナーの速度に合わせる。
「表面は変わったというか、さ。根っこの部分はずっと冷たいままだ。俺と師匠とおばさんはそのクロの心を開きたいと思いながらずっとあいつと付き合ってるけど、結局あいつは心を開こうとしない。笑うようになっても、こっちを本当に信頼してるわけじゃない。解るんだよ。俺達はもうあいつのこと信じてやれるのに一方的だ」
 歩き続け、穏やかで自然と調和した遺産の中に身を投じていて、なんとなく気持ちも広がっているのだろうか。素直な言葉にラーナーは頷いた。普段は口の悪さが目立つけれど、アランがクロを気にかけていることが伝わる。そして、共感できるものだった。ラーナーの中ですとんと納得する。クロと周囲の関係性は、一方通行の形をしている。
「だけど俺も師匠もおばさんも今までで一番びっくりしたのが、ラナちゃんを連れてきたことだよ」
「え」
「まあどっちかっていうとラナちゃんがクロを連れてきたって感じだけど。どっちでもいいや。とにかくあいつと他人とつるむのはほんと駄目だから、しかも女の子だし、死ぬほどびっくりした。ありえねえって思った。だけどなんかさ、こういうと変だけどさ、クロが変わってきている象徴なのかもしんないとか思ったりしてさ」
 真剣に聴きながらも、ラーナーははぐらかすように苦笑した。
「象徴って、大袈裟な」
「まじめな話さ。お茶飲む?」
「あ、うん」
 アランは歩きながら麦茶のペットボトルを差し出す。バスに乗り込む前にさっと購入したものだ。暑さに加え運動するのだから汗をかき水分はみるみる消費されていくと分かっていたのだろう。ラーナーはそれを受け取りぐんぐん飲む。アランももう一つ買っていたもので喉を潤す。
 途端に疲れは多少和らぎ、心なしか歩みは速くなる。
 周りを見渡せば、いつの間にか高い位置まで来ていた。頂上までの道のりはまだまだ遠いが、トレアスの趣のある風景を一望することができる。思わずラーナーは感嘆した。
 一度会話を止め、言いしれない遺跡の哀愁に浸る。
 連なるような重々しい塀と、屋根が崩れた建物群は、物寂しさを残しながらもその静寂が一層遺跡の崇高な美を漂わせる。まるで別の世界に迷い込んだような感覚に陥った。人間の姿は無くなり完全に風化してしまう手前で形を残した嘗ての文明と、遙か眼下、今のトレアスの賑わいが同時に視界に映り、過去と現在、あるいは過去と未来の混ざり合った不思議な場所でラーナーは目を細めた。
「ずっと昔、ここに人が住んでいたんだよね」
 ぽつりとラーナーは呟く。
 崩れかかった建物を吹き抜けてくる風が、滲む汗に沁みて涼やかだった。
「……そうだな。ここに沢山の人がいて、色んな話して。きっと今とそう変わらない雰囲気で」
「今とは違うんじゃない?」
「そうでもないさ。根本的な部分は人間なんてずっと変わっちゃいねえって、きっと。友達作って恋もして、誰かと結婚したりして。ああ、もしかしたら今よりもっとポケモンは沢山いたかもな」
「推測だね」
「大昔の話だぜ。専門外だし。ま、全然分かんねえけど浪漫は感じるよ」アランは感嘆の息をついた。「俺たちはその先にいるんだよな」
 それからしばらく無言で、ただ時々ぽつぽつと会話を交わしながら、二人はひたすらに歩を進めていく。
 まだ、と尋ねるいつもアランはもう少しと言葉を濁す。さっきもそんなこと言ったじゃんと言い返すと気のせい気のせいと言ってかわす。他愛も無い会話を挟みながら、時々お茶を飲みつつ、長い山道を辿っていれば疲労は重く圧し掛かりラーナーの足は棒のようだ。
「着いた」
 そう言ってアランは足を止めた。合わせてラーナーも歩を止め、辺りを見回し何か声をあげようとするとアランは口の前で指を立てる。静かに、というサインだ。ラーナーは息を止め、アランの視線の向こうを見る。
 百メートルほど向こう、二メートル程の高さの城壁の上に器用に座っている人間の姿があった。ラーナーは目を見張った。
 帽子を脱いで風に靡く深緑の髪、まさしく藤波黒だった。
 壁の傍にはポニータも控えている。
 彼はずっと向こうを見つめていた。カスミラ遺跡、トレアスの町、町の向こうにあるなだらかな山々、そして上に広がる青く雄大な空。自然と人間の文化、全てを受け入れようと全てを見つめている。

 全てを。

「思うことがあると、いつもあいつはここに来るんだ」
 ぼそりとアランは呟く。
「あいつが倒れる前、何かもの思いに浸っているようなこと、無かったか?」
「……あ」思い至るまでに時間を要しなかった。「バハロに向かっている途中で」
 旅が始まった日に突然クロは何かが切れたように立ち止まり、黙り込んで虚ろになったことがあった。旅を始めて早々、あれも口論になった直後だった、急に静かになり立ち竦んだまま動かなくなって、名前を呼んでも見向きもしない、とても印象的な出来事だった。
「あれ、一種のサインなんだ。俺達もよく分かってねえけど、身体が限界に近くなった時や一度倒れてから数日は精神が不安定になる」
「そう、なんだ」
「うん。異様に気持ちが激昂したり、かと思えば突然静かになったり有り体に言えば面倒臭い。だけど本人もそれを自覚しててしょっちゅう後悔してる。これが水臭いところだよな、安定しない心を落ちつかせるためにここに来る」
 ラーナーはクロを見つめた。こちらに気付いている様子はまるでない。全身を遺跡の自然に同化させているように静かで落ち着きがある。朝の彼とはまるで正反対だ。
 大きな風が吹く。しかしクロは全く動じることはない。
 ポニータは待っている。彼が気持ちを整理して満足しまた地に立つことを、ただ待っている。それまでポニータはずっと彼の傍についているだろう。
 胸の奥がしんと静まっていくのをラーナーは感じた。言葉にならないものが身体の中を巡る。
 世界を見渡し世界と同化する横顔がどこか切実で、物悲しい。彼に渦巻いているものを推し量ることは到底できなくても、支えたくなるような、しかし誰も受け入れないような、深い寂しさを纏っていた。
「ラナちゃん、明日のトレアスの市場で朝市があるんだけど、クロと一緒に行ってくれないか」
「……え?」
 唐突な提案にラーナーは聞き返す。
「本当はいつも俺が行くんだけど。そこで仲直りしてほしいんだ。クロには俺から言っておくから」
「そんな」揺れる声に戸惑いが滲む。「うまく話せる自信が無い」
「大丈夫。クロだって分かってる筈だ」
 ラーナーは黙り込み、もう一度クロの姿に目をやる。
 遠い存在だった。今、物理的に離れている距離以上に、心の距離は一層離れてしまった。これを縮めるかそのままか。答えは決まっている。けれど勇気を出すことは怖いことだった。何度も拒絶されて、それでも踏み込んで、互いに傷ついてしまったら。
 それでも、きっと、勇気を出すべき瞬間がある。
 傍にあった遺跡の塀にラーナーは触ろうとして躊躇し、けれどそっと触れる。ざらざらとしていて、堅く冷たい。
「……うん」
 唇を噛みしめて彼女は頷いた。

読了報告

 この作品を読了した記録ができるとともに、作者に読了したことを匿名で伝えます。

 ログインすると読了報告できます。

感想フォーム

 ログインすると感想を書くことができます。

感想