小説ポケモン図鑑企画
この企画について
とあるポケモン一種類にスポットライトを当てた小説で、小説でポケモン図鑑を完成させよう! という企画です。
ポケモンは1,008種(2022年11月現在)存在するため、長期的な企画となりますが、皆様のご協力を得つつ、少しずつ完成させていきましょう!
なお、この企画は2010年に某サイト様が企画した企画ですが、2015年から弊サイトでの実施許可を得て企画しています。
参加方法
マイページ以下の小説投稿項目にある「小説ポケモン図鑑企画」から作品を投稿することができます。
ルール
この企画のルールは下記のとおりです。このルールを満たしていない作品はこの企画に投稿できません。
- 対象は、最低でも本文4000文字以上の短編小説に限ります。
- 短編の分割投稿(前後編等)での投稿はできません。
- 対象となるポケモンを物語の中心に据えた作品を対象とします。※1
- 1種類のポケモンに対して、誰でも何作品も投稿することが可能です。
- とあるポケモンに書いた作品の続編を別のポケモンで書いた作品で投稿することは可能です。ただし、続編は別作品のネタバレを含まないようにしてください。
- 対象となるポケモンは1体のみです。プラスル/マイナンをテーマにした作品でも、どちらか一方にしか登録できません。
- 同じ作品は1つしか投稿できません。
- フォルムチェンジ毎に作品は投稿できますが登録先はひとつのみです。(例:ウォッシュロトムの作品とカットロトムの作品を書いたとしても、登録できるポケモンは「ロトム」に限ります)
※1:ポケモンが主人公でないといけない、という意味ではないため、人視点や三人称での投稿は可能です。物語の中核に対象のポケモンが存在すれば可です。
優遇制度
膨大な企画ゆえに参加していただける方のお力が必要のため、この企画の投稿作品は、一部優遇されます。
- トップページに短編枠には表示されず、本企画の投稿作品のみの枠が存在します
- ポケモンから探す機能で、本企画の投稿作品のみ表示するフィルタが存在します