沿革
2019年
- 09月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して14周年
2018年
- 09月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して13周年
- 08月27日
- 2005年9月からのアクセス総計が110万を超えました。
2017年
- 09月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して12周年
- 7月10日頃
- 連載/短編をあわせて投稿作品数が1,000作品を突破
- 2月28日
- 2005年9月からのアクセス総計が100万を超えました。
2016年
- 09月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して11周年
- 02月27日
- 2005年9月からのアクセス総計が90万を超えました。
- 02月22日
- 十周年記念同人誌発刊
2015年
- 09月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して10周年
- 02月25日
- 2005年9月からのアクセス総計が80万を超えました。
2014年
- 09月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して9周年
- 04月15日
- 2005年9月からのアクセス総計が70万を超えました。
2013年
- 09月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して8周年
- 06月10日
- 2005年9月からのアクセス総計が60万を超えました。
2012年
- 09月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して7周年
- 09月11日
- 2005年9月からのアクセス総計が50万を超えました。
2011年
- 10月1日
- ポケスク移転(http://sorakaze.info/pokemon/→http://pokemon.sorakaze.info/)
- 09月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して6周年
2010年
- 09月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して5周年
- 08月29日
- 小説投稿システム、P-STSVer2.40をリリース
- 08月09日
- ポケモン小説スクエア第二回オフ会実施
2009年
- 10月03日
- 小説投稿システム、P-STSの正式運用を開始
- 09月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して4周年
- 四周年記念短編小説「五本の尻尾」公開
- 08月09日
- ポケモン小説スクエア第一回オフ会実施
- 05月04日
- 小説投稿システム、P-STSを公開。試験運用開始
2008年
- 9月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して3周年
- 三周年記念短編小説「熱と冷」公開
2007年
- 9月24日
- 先代ポケモン情報エリアから計算して2周年
- 二周年記念短編小説「沼と砂」公開
- 2月1日
- ・http://pokemonjouhou.com/→http://sorakaze.info/pokemon/に移転
- ・投稿小説・作者専用小説棚の公開を中止
- ・ポケモン情報エリアからポケモン小説スクエアに改名
- ・二つのランキングから脱退
2006年
- 10月13日
- 読みきり小説の名称を短編小説に変更
- 9月24日
- ポケモン情報エリア1周年
- 一周年記念小説として「ワールドバトル」の連載を開始。
- 7月16日
- 攻略・小説サイトから小説サイトにサイト内容を変更。仮閉鎖終了
- 7月5日
- サイトを仮閉鎖
- 7月1日
- 管理人名をゴールドから灰戸に変更
- 5月3日
- 100000HITS達成
- 3月23日
- Yahoo!ディレクトリの「RPG>ポケットモンスターシリーズ」に登録される
- 3月10日
- 攻略・小説・交流コンテンツ以外は撤去
- 1月13日
- 10000HITS達成
- 1月11日
- 独自ドメインを取得。ロリポップサーバに移転
2005年
- 11月8日
- 1000HITS達成
- 10月14日
- 小説を初公開(ワニノコ達の旅)
- 10月3日
- ポケモン情報エリアに改名
- 9月28日
- ポケモンインフォメーションセンターSPに改名
- 9月24日
- ジオシティーズにポケモントップインフォメーションセンターを設立
サイトについて
このサイトの原型が設立されたのは「平成17年9月23日」です。
このサイトの原型のサイト内容を改正したのは「平成18年7月6日」です。